とりあえず日記

とりあえず日記

生活の記録

1月1日(土)〜21日(金)

1月1日(土)

人生で初めて買った宝くじ300円が3000円になった。ハッピーニューイヤー。

1月13日(木)

腕時計の電池交換用の器具が届いた。一回開けた蓋を閉めるためのもの。

f:id:r_ps22:20220123154035j:image

写真が映えない。もう説明するのも面倒なのだが、年末に腕時計の電池が切れたとき「自分でやったほうが早くて安いのでは」と蓋を「開ける」器具だけ買ったものの今度は蓋が閉まらなくなってしまい、自力でなんとかならんかとYoutubeなどを漁ったがめぼしいHow toは見つけられないまま数日のあいだ放置していた。

で、この週末にアナログ時計を使う用事があってなんとしても直す必要があり、かといって今さら直営店に駆け込む暇もなく、不本意ながらAmazonで「蓋を閉めるだけの器具」を取り寄せたのだった。

かかった料金は直営店持ち込みの電池交換代金と大して変わらなかったし今後も自力で交換できる環境は整ったのだが、ただでさえ忙しいかつ明らかなリミットがある状況で器具を取り寄せて作業して…という一連の手続きにかかる心的負担を考えると大赤字という感覚である。あと蓋を閉める「だけ」でこの図体はでかすぎる。早くも「2022年買わなければよかったもの」にノミネートされてしまった。

1月19日(水)

休み明けに出勤したら自分の机の上にココア缶が残っていて、おととい残業のときに飲んでたやつだと気づく。捨てようと手に取ると中身が半分くらい残っていた。

アプリでせこせこと読んでいたファブルが終わってしまった。進撃の巨人の無料公開が始まって、ちょうどアニメの最後のシーズンが始まったところだったので読むか…と思ったが途中でしんどくなってしまった。なんかもう民族同士が殺し合ったり主要な登場人物があっさり死ぬような物語は読みたくねえよという気持ちになる。現実世界がじゅうぶんディストピアなので…。

1月20日(木)

気持ちが落ちている。なんとなく悲しい、みたいな感じにうすぼんやりと包まれている。これはまずい、3日くらい何も考えずに一人で気ままに寝たり食べたり映画見たり散歩したり風呂行ったりしないと回復しないやつだ、というのはさすがに30過ぎればわかる。外は雪。

突発的になにか高い買い物がしたくなっており、でもこれはストレスが原因というのはよくわかっているので、いいか、変な買い物するんじゃねえぞと言い聞かせる。どうせ買うならこの先どんな暮らし方になっても長く使えるものとか気にいったものを買いたい。なんやろうな。炊飯器とか?

あと疲れてくるとゆるやかな自傷が始まる気がする。昼休憩も職場のデスクではなく食堂とかで過ごすほうが電話も取らなくていいし(本来は休憩時間は電話も出なくてよいはず)気分も変わるのだが、結局しゃばいコンビニ飯を買ってきて机で食べるのでええわ、と思ってしまうみたいな。日当たりのいい部屋に住んで猫を飼うかアホほど部屋を植物だらけにしたい。

1月21日(金)

朝からすごい雪。今年は雪がよく降る。通勤バスに乗ったら全然動かなくて職場に電話した。もう遅れることは確定しておりまだまだ時間がかかりそうだったので宇多田ヒカルの新譜でも聴くか…と再生したが2曲目で通信制限の罠にはまって音が止まってしまった。
職場に30分遅れくらいで到着したら自分のほかに何人も遅れていて、雪だもんね仕方ないよねえみたいなゆるい空気感になっていておもしろかった。ちょっとした災害ユートピアみたいだなと思った(違うか)。

 

12月5日(日)〜12日(日)

もう年も明けたのですが、去年のiPhoneのメモを引っ張り出してきてコメントを追記するスタイルでやっていきます。

12月5日(日)

iPhoneのメモ:17時に銭湯に行って、18時には飯を食って帰ってきて、19時からこたつでノンカフェインの何かを飲みながらゆっくりして21時には寝るのが日曜のいい過ごし方な気がするわ

●これは本当にそうで、特に銭湯は最寄りでなく、かつ新規開拓でもないところを選ぶと適度な非日常感が得られてよい。いつも夕食は帰ってから作ろうと思うのだが、この銭湯の選び方をするともはや食べて帰りたくなってしまう。

f:id:r_ps22:20220110162554j:image

12月7日(火)

iPhoneのメモ:2時間おきに目が覚める時期に突入した。日中コーヒー毎日飲むようになったからかもしれない。関係ないかもしれない。先週は体調を崩して仕事を休んだ。仕事は少しずつ楽しいと感じることも多くなってきたのだが、一歩手前で止めておかないと身体にくる。整体に2ヶ月ほど行っていないのもあるかもしれない。定時に上がったがパタゴニア寄って飯食ったら20時である。

●後日、主に自転車通勤用にパタゴニアトレントシェル(グレー)を買った。防風性と透湿性のあるアウターを探していたらこれに行き着いた。パリッとした質感も身体にフィットするシルエットもいい感じだ。2021年買ってよかったもののひとつ。

www.patagonia.jp

12月8日(水)

iPhoneのメモ:300均のサラダスピナーが優秀すぎる、もっと早く買えばよかった 難点といえばでかいことくらいだ 早い(水分飛ぶのが)、ストレス解消にもなる気がする

●最近はレタスひと玉を一週間で使い切る生活をしている。主に週末の朝食のサンドイッチの具材として、あとは平日気が向いた時につくるタッパー弁当(おかずは冷凍の唐揚げとちぎったレタスのみ)に使う。これまでは、水洗いしてからキッチンペーパーで水分を拭っていたが時間かかるし紙めっちゃ使うしでストレスが溜まっていた。サラダスピナー万歳。2021年買ってよかったもののひとつ(2回目)。

www.palcloset.jp

12月11日(土)

iPhoneのメモ:洗濯物が絶望的に乾かない 具体的には曇りの日だと朝からベランダに干していてもその日のうちに全然乾かない シャツならギリ、厚手のタオルはもうだめ 来年の更新のときまでには引っ越したい 

●今の部屋に住んで1年と数ヶ月で、北向きの部屋は日当たりがなあとかぼやいていたが意外と住めば都というか、わりとここでの生活も板についてきたわね…と思っていたのだが、冬場の洗濯物問題はかなり深刻で、毎年これに直面するのはなかなか厳しい。コインランドリーも利用するにはするがやや遠いし、乾燥機能つき洗濯機を買うのも手だが高価なのでそこまでして今の家に住み続けたいかというと微妙で、それなら引っ越したるわという気持ち。

12月12日(日)

iPhoneのメモ:お笑いを人とどういう顔してみてたらよいかがわからない

●実家はいわゆる「お笑い番組」があまり流れない家だった。広い意味でのバラエティ番組(鉄腕DASHとか学校へ行こうとか)はよく見たが、漫才やコントなどの演目を見せることを主眼にした番組(エンタの神様とか笑う犬の冒険とか)はほとんど見なかった。親がそれらをあまり好んでいないことをなんとなく汲み取っていたのだろうと思う。今はわりと見る。で、笑いを提供することを主眼に置いたコンテンツを自分以外の人と共有するとき、その内容よりも一緒に見ている人の反応とかが気になってしまう、ということがわりと起こる。という話を一緒に見ていた人に後日できたのはよかった。

2021年のこと・初めて行った銭湯など

2021年が終わりますね。

今年も相変わらずコロナだなんだと言っていたらあっというまに過ぎてしまった。1年の中で感染状況の悪化(行動制限の強化)・改善(緩和)が繰り返されて「色々あったけど同じ1年のうちにあったこととは思えない」みたいな妙な感覚がある。

ライブにちょくちょく行けたのはよかった。特にボロフェスタで観たCHAIサニーデイ・サービスがすごくよかった。フェス的なイベントに行くと、もともと目当てにしていたアーティスト以外の演奏がめちゃめちゃ記憶に残るということがよくある。あと折坂悠太のライブをよく観た年だった。はやく拍手だけでなく声を出したい。

去年は読んだ本を列挙して感想を書いたりしたけれど今年はあんまりやる気がしないのでやめる。代わりに(?)、今年初めて行った銭湯を列挙していた人がいたのでそれを真似することにします。

1月

・牡丹湯(大阪市住吉区)【閉業】

f:id:r_ps22:20211229111021j:image

2月

・銀水湯(京都市左京区

f:id:r_ps22:20211229111111j:image

6月

・人蔘湯(愛知県豊橋市

f:id:r_ps22:20211229111505j:image

7月

・稲住湯(京都市下京区)【閉業】

f:id:r_ps22:20211229111513j:image

・大津湯(滋賀県大津市

f:id:r_ps22:20211229111539j:image

・昭和湯(大阪市東淀川区

f:id:r_ps22:20211229111633j:image

8月

・みやの湯(大阪府門真市

f:id:r_ps22:20211229111643j:image

9月

・花の湯(京都市中京区)

f:id:r_ps22:20211229111700j:image

・若松湯(京都市中京区)

f:id:r_ps22:20211229111710j:image

・鈴成湯(京都市左京区

f:id:r_ps22:20211229111721j:image

10月

・五色湯(京都市中京区)

f:id:r_ps22:20211229111744j:image

11月

・昭和湯(大阪府三島郡島本町

f:id:r_ps22:20211229111753j:image

12件。こうして見返すと県外の銭湯にわりと行ったなあと思う。閉業をきっかけに初めて訪問したところもいくつかある。京都は中京区が比較的多かった。来年は未訪問が多い右京区を攻める年にしたい。

今年はギターを始めたり、ヨガやら登山やらモルックやら、新しいことも色々やった年だった。「一輪挿しを部屋に飾る」というのも初めてやった。近所によい感じの花屋を見つけて、店主に色々聞いたら花にも「おすすめ」の概念があるというのを知った。入荷したてとか、花が長く持つとか。数日前に行くと「前も来てくれましたね」と店主が覚えてくれていて嬉しかった。

f:id:r_ps22:20211229114135j:image

11月のガーベラ。

それではよいお年を。